これがこの日の試合の顛末です。
上三ツ木町 0• 板屋町 0• 8番小中の2ゴロを上手く宇都口が捌き得点ならず。 しかし続く最終回、濡れるボールに苦しむ相手を粘り強く攻め、2死満塁のチャンスに今日3安打と当たっている原田が走者一掃のタイムリー2塁打を放ち3点差をまたも追いつく。 上明大寺町 0• 元々雨予報でしたが、朝から曇り。
139回表に入り、もうストライクを取るのがやっとの状態の中、2死満塁となり、1番原田選手がこれまた起死回生のレフトオーバーの3点タイムリー2ベースで同点に。
2点を取って優位に。 上佐々木町 0• 青木町 0• ピックアップ選手 西濃運輸 原田 大輔 選手(宇部商-福岡大、25歳) 雨中のひどい状況の中、西濃運輸の2度の同点劇はいずれもこの人のバット。 これで文句なし、試合も成立で8回裏が終わり、試合を止めると思ったら、整備(と言う名の白砂をマウンドとバッターのところに巻くだけ)。
6材木町 0• 梅園町 0• 本来4番の岩城選手も最後外されるなど、打線もなかなか機能しない。
上里 0• 康生通西 0• 試合を動かしたのは三菱自動車岡崎の中野選手。
西濃運輸は、山下投手、堀田投手が中心の戦いでしたが、やや不安定で柱がいない分、なかなか勝ち切れない試合が多くなりました。 そして7回表、西濃運輸がランナー2人出すも無得点。 柿田町 0• 康生通南 0• 2-2 3回裏、西濃運輸、ピッチャー堀田。
6そしてこんな状況の試合は2度と見たくないです。
結局四球で1死満塁となり、最後は大きく滑ってワイルドピッチで試合終了。